★3人の子育て★ 〜unimama〜

発達障がい、HSC、不登校、受験etc...子供に関するテーマでお届けします!悩みは尽きない!?気軽にコメントしてくださいね★

おこづかい1週間に1000円ずつあげてみた①

おこづかい制をやってみた

f:id:kosodate3blog:20190227160246j:plain


以前、「小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話」を読みました。(書評はこちら)その時、お小遣いから学ぶ事が多いにあると気付かされ、我が家でも挑戦してみたいな、と思っていました。

本では、1ヶ月5000円を渡して、使い道を子供に任せる、といった内容でしたが、我が家では、1週間に1000円ずつ渡す、というスタイルでやってみました。

不登校で暇を持て余す事もあるので、お小遣いを得る事で、やりたい事・やれる事が増えて、楽しい事が増えたらいいなという願いも込めて。

 

子供に伝えた事

  • 1週間に1度決まった曜日に1000円のお小遣いを渡す
  • 前借り制度はなし
  • 使い道は自分で決める
  • レジでの支払いも自分でする
  • 自分で欲しい、やってみたいと思ったものはそこから支払う(おやつ代もその中に含む)

これくらいです。どんな事が起こるのか楽しみでもありました。

 

お金の使い道

猫カフェ

初めてのお小遣いをもらったハナは猫カフェへ行きました。iPadで猫カフェのHPを探し、料金表を見せてあげました。猫カフェの料金は、30分300円、以降10分毎に100円加算されます。そしてワンオーダー制。

ハナはHPを見ながら電卓で計算します。「30分遊んで、コーラを飲むと・・・。300円と480円で・・・1000円で足りる!」

無事、猫カフェへ行く事が出来ました🐱そしてお会計も、ドキドキしながら1000円札を出していました。とっても満足そうなハナでした。

 

www.unimama.site

 クレーンゲーム

ゲームセンターが大好きなハナ。ハナだけではないですが、我が家は結構ゲーセン好きで、クレーンゲームでぬいぐるみをゲットする事も多々あります。ただ、いつもは夫か私の財布からクレーンゲーム代が出ますが、今後、ハナの分はハナのお小遣いから出すことになります。

本屋さんに寄った帰り、入り口付近にクレーンゲームを発見したハナ。「ゲームやりたい」と。私の正直な気持ちは、『やめたほうがいいよ〜、無駄になっちゃうよ〜』とか思うけど、ハナのお小遣いの使い道は、ハナが決めることになっています。なので、何も言いません。

1回目、何も取れず。2回目やっぱり取れず。もう1回、もう一回だけ。と500円使いました。残る500円を見て、「もうやめる」とストップしました。

いつもなら、「ママ、100円ちょーだい!」を連呼するのですが、さすがに自分のお小遣いだと、自分でセーブするんですね。でも、500円使って手元に何も残らなかったこ事に、かなりショックを受けている様子でした。

これもまた経験ですね。

お金を残したのには理由がありました。次に欲しいものがあるそうなんです。それは、なんと、有名YouTuberヒカキンさんとしまむらコラボのtシャツだそう😹ハナのヒカキンさんへの思いは尋常じゃないようです(・・;)

さて、残り500円と猫カフェのおつり100円ちょっと(猫カフェ10分延長したので)。

ハナはどうやら、ヒカキンTVをみてTシャツ販売を知ったらしいのですが、値段を覚えていませんでした。今度はgoogle検索です。「ヒカキン しまむら コラボTシャツ」ハナが検索します。その中から、しまむらのチラシを見つけ、1500円で買える事がわかりました。

その時点で、自分の持っているお金では買えない事がわかり、次のお小遣いまで待つという事になりました。

ヒカキンさんとしまむらのコラボTシャツ

次のお小遣いをもらったハナは、早速自転車に乗ってしまむらへ行きました。しかし店内を探すけど見つかりません。ハナは「店員さんに聞けばすぐわかるんじゃない?」と言いますが、自分で店員さんに聞く勇気がでません。

ハナ「ママ、聞いてきてよ」

私「自分で聞いてみたら?Tシャツ、欲しいんでしょ??」

ハナ「なんて言っていかわからない。。。ちょっとケータイ貸して」

そう言って、ハナはTシャツの画像を出して、店員さんの元へ行き、

ハナ「このTシャツ、どこにありますか??」

と聞きました。

モジモジしていたハナが、ヒカキンさんのTシャツ欲しさに、こんなにも勇気が出るのか!!とビックリしました😳

結局その店舗では売り切れだったので、違う店舗に行くことになりました。今度は行く前に電話して聞けばいい!と気づき、確認してから行く事にしました。電話はハナにかけさせるか迷いましたが、先ほど店員さんに聞きに行く勇気が見れたので、電話は私がかけて聞いてみる事にしました。

次の店では在庫があるそうだったので、さらに自転車を走らせ、お店に到着。

ハナ「ママ、ケータイ貸して」

そう言って、ドスドスとレジに向かい店員さんに売り場を聞く気満々。その一歩手前で、Tシャツを見つけ、無事購入する事が出来ましたとさ。

f:id:kosodate3blog:20190228151313j:plain

次は、シェービングフォームを入れたスライム作りがしたいそうなので、ドラッグストアでシェービングフォームの価格をチェックして帰りました。

 

今回の学び

まず、不登校で家にいると時間をどう使うか、この子の為に何をして過ごす事がいいのか、を考えてしまいがちですが、私がやらせてあげたい事=ハナのやりたい事ではないんですよね。 人からやらせられる事からの学びは少ないです。

お小遣いをあげて、その使い道を考える中には、ハナの”やりたい!”が詰まっています。その”やりたい!”という気持ちが、学び・生きるの意欲になるのだと思いました。

猫カフェでの料金制度、なんでワンオーダー制なの?→生き物の命、里親制度、お世話の費用を知る
ゲームの出費→楽しむ事自体にお金は使われて、手元には何も残らない時もある、自分で無駄遣いをセーブする
Tシャツが欲しい→価格の調べ方、欲しいものを買う為にお金を貯める
Tシャツを買いに行く→店員さんへ売り場を聞く、電話で問い合わせる、人気商品は売り切れる事を知る

 

今回の学びはこんな感じでした。経験値が上がったかな、と思うので、しばらく続けてみようと思います。

余談ですが、おやつもお小遣いからという事にしたら、お菓子を食べる機会がぐーんと減りました。これは予想外のいいことでした😃おやつが大好きなハナですから、お菓子を1000円分買うんじゃないかと思っていましたが(^◇^;)どうやら、週末にパパにおねだりして、おやつを買ってもらう技を覚えたようです(^_^;)

 

 

では、今日はこの辺で😊

 

↓記事にふさわしいテーマへポチお願いします⭐︎励みになります! 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
!にほんブログ村ランキング参加中!

↓↓↓★お気軽に読者登録どうぞ★↓↓↓