★3人の子育て★ 〜unimama〜

発達障がい、HSC、不登校、受験etc...子供に関するテーマでお届けします!悩みは尽きない!?気軽にコメントしてくださいね★

教育相談1回目〜不登校相談

1回目、相談

f:id:kosodate3blog:20190605090912j:plain

新しい土地に引っ越してきて、ようやく市の教育相談へ行ってきました。ついつい後回しになりがち(^_^;)

最初は、私(母)だけで行きました。そして、今までの不登校になるまでの過程と現在の状況をお伝えしました。

  • 弟の登下校の付き添いにはついてきている。
  • 朝の送りは週3くらい、迎えは自転車だとほぼ毎日行ける。
  • 校内に入ること出来る(ただし生徒がたくさんいるところだと避ける)
  • 先生との顔合わせもまずまずで、会話も出来る
  • 弟の付き添いでなら、支援級にいることが出来た(2回ほど)
  • 家では、勉強はほとんどしていない

こう並べると、やっぱりこの1年で随分と状況が変わってきたな〜と思います。最初はあんなに荒れて、家の物をけちらかして、学校の近くすら通ることを嫌がっていたのに・・・感動✨

 

これからの娘へのアプローチについて

相談員さんからのアドバイスを頂きました。

 

まず、少し学校へ行けているので、週1くらいで放課後でもいいし、いつでもいいので、大好きな図工でもしに、学校での滞在する時間を確保出来たらいい。生徒と会わなくてもok。学校内で顔見知りの先生とかが増えていけば、学校が安心できる場所になるかな。

週に1回いけたらいい方なので、絶対に無理に行かせないように。疲れちゃいます。

登下校の付き添いも無理せず、行ける時だけで大丈夫。無理させると反動がありますから。

 

 

感想

相談員さんは「お母さんが上手にやってる」ってすごーく褒めてくれます(笑)気分いいです😁間違ってなかったんだって、不安な気持ちを取ってくれます。

無理に学校へ連れて行かなくても、子供のペースで大丈夫。学校だけではなくて、いろいろな行ける場所で、沢山の人と関わっていけたらいいですね。と言われました。まさに、私が今やろうとしている事だー!と思いました。家にいるだけでは成長は少ないので、もっと私自身も外との繋がりを増やして、ハナと学んでいこうと思います!勉強(読み書き等)は、またやる気が芽生えた時にやろぅっと🤪

 次回は、ハナと一緒に参加です。ココも気に入ってくれるといいな〜。 

 

では、今日はこの辺で😊

 

↓記事にふさわしいテーマへポチお願いします⭐︎励みになります! 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
!にほんブログ村ランキング参加中!

↓↓↓★お気軽に読者登録どうぞ★↓↓↓