★3人の子育て★ 〜unimama〜

発達障がい、HSC、不登校、受験etc...子供に関するテーマでお届けします!悩みは尽きない!?気軽にコメントしてくださいね★

ホームスクーラーの集まりへ

同世代の子たちとこ関わりを求めて

 

先日、不登校・ホームエデュケーションの子供達が集まる団体が開催しているイベントに参加してきました。

不登校になると、平日に同世代の子と関わることが難しく(ほとんどの子が学校へ行っているため)どうしたらいいかなぁ、と思っていました。不登校の子が集まるところは、中学生もしくは小学生高学年が集まるところは、ちらほら耳にするものの、小学生低学年が参加している場所っていうのはなかなか見つけることがありません💦今回の参加先は、小学生低学年の子がいる貴重な場でした✨

 

活動としては、週1回、テーマは日によって違うようで、”食育”、”サイエンス”、”手仕事”、”その他”の4つで、今回の参加はズバリ!食育です😋

 

今回のメニュー

作ったものはこちら↓

フォーとタピオカドリンク✨

 

f:id:kosodate3blog:20190628000504j:image

 

f:id:kosodate3blog:20190628000404j:image

 

まだまだブームなタピオカドリンクですが、家で作れるんですね!!知らなかった!

お料理開始の前に、食育クイズがあり、タピオカの原料はなにか?フォーはどこの国の料理か?その国の国旗はどれでしょう?etc...ただ作るだけじゃなく、メニューにまつわる豆知識もゲットしてきました😁(ちなみにタピオカの原料は【キャッサバ芋】らしいです。初めて耳にしました👀)

 

雰囲気は

事前に、材料やレシピなどもご準備いただいており、純粋に企画を楽しませて頂きました☺️

子供達は、手分けして出来ることを自主的にして、年齢の上の子は下の子に気遣ってくれ、休憩している子もいれば、ゲームをしている子なんかもいて、それぞれのペースで参加していました。そして大人も子供も同じ立場で作業していました。料理も片付けも自主的で『やりなさい!』なんて強制はありません。分量の計算が必要な時は、紙に書いて計算してもよければ、スマホの電卓を使ってもいいんです。それぞれが尊重されていて、自分は自分でいいって思える、そんな場でした。

 

まとめ

今回参加した場所は、家から少し場所が遠く毎週通うにはちょっと難しい・・・けど、時々参加できたらなぁと思いました。

ハナも、平日に同世代の子がいることが新鮮なようで、また今度も参加したいと言っていました🙂

こんな居場所がもっともっとたくさん出来ればいいな、と願います💫

 

 

では、今日はこの辺で😊

📸📸📸📸📸Instagram始めました📸📸📸📸📸📸
Instagram

✨フォローすると、もう少し多くの写真を見ることが出来ます✨

 

↓記事にふさわしいテーマへポチお願いします⭐︎励みになります! 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
!にほんブログ村ランキング参加中!

↓↓↓★お気軽に読者登録どうぞ★↓↓↓ 

 

 

 

娘はタピオカいちごみるく🍓を作りました🥤

f:id:kosodate3blog:20190628000453j:image