★3人の子育て★ 〜unimama〜

発達障がい、HSC、不登校、受験etc...子供に関するテーマでお届けします!悩みは尽きない!?気軽にコメントしてくださいね★

引越しまであと1ヶ月、HSCのハナの様子

もうすぐ引越し

f:id:kosodate3blog:20190225161046j:plain


 

もう2月が終わります。年度末もすぐですね。いろいろあった1年間。思い返す余裕もなく、引っ越し準備が始まります(-。-;荷造りもボチボチはじまり、ダンボールが少しずつ増えていっています。

新しい学校の見学も終わり、あとは現在通うクリニックや学校、教育センターとの最後の挨拶を残しています。そろそろ子供達も引っ越しを意識し始めています。長男イチローは、友達と遊びに行く日が急に増えました。永遠に続くと思っていた友達との時間が、そうでないと気づいたんですね。次男ジローは、卒園間近で、ちょっと反抗期です(・・;)新しい環境に向けて少しストレスを感じているのかもしれません。でも「1年生になったら〜」と話し、小学生になる!という意識が芽生えてきています。

さて、敏感ちゃんのハナの様子はというと・・・

HSCの引越しの場合

1番に感じるのは『不安定さ』

ハナの場合、刺激を求めるHSCタイプなので、引越し先の新しい家を見にいく時は、ノリノリで、「この家がいい〜!ここに決める〜!」と盛り上がったり、「ハナの部屋が欲しい」「二段ベッド買う!」なんてワクワクしてたりするのですが、時間が経つにつれてだんだん負の感情がハナの内側から出てきます。「引っ越したくないな」「やっぱり今の家が一番いい」「マンションは人とたくさん会うだろうし、無理」

その180度ひっくり返る感情はなんなの??

でもこれは、本当によくある話で、最初は張り切ってチャレンジしようとするけれど、行動に移すまでに、たくさんのリスクが頭をかすめ、結局やらない、やったけどすぐやめるパターンが多いです。これはもう、HSCの特性というか、そういうものなので、私がどうこう言う事ではありません。ハナの考えなので、認めるしかありません。

ただ、引越しはやめるわけにはいきません😅

不安定を支えるには

「引越したくない」の話がでる度に、「新しい所に行くことは緊張するし、嫌だよね。でも、今の家に引越してきた時も最初は慣れなくて嫌だって言ってたけど、今はこの家が落ち着ける場所でしょ?次の家もそうなるよ、大丈夫だよ」「次の小学校へ変わっても、ママは無理やり小学校につれて行ったりしないから大丈夫だよ、変わらないよ」

やっぱり環境の変化に対応するのは、人並み以上のストレスがあるようなので、そこはひといちばいに気を遣います。明るく「大丈夫、大丈夫!」と言うよりか、ハナの心に訴える「大丈夫」を伝えたい。そんな気持ちで話しました。

それは、不安を見せるたびに伝えました。信頼関係のある親の「大丈夫」は効果があると思います。

それでもやっぱりあちこち不安

なるべく引越した後の話はしないように、淡々と荷造りしています。そんな作業を見ているハナは、自分のおもちゃが捨てられないか不安な様子。ある程度処分したい私ですが、そんなところから不安を煽りたくないので、「捨てないから!」とさっさと荷造りしています(^◇^;)いろんなところから、不安を探し出してきます。。。

不安になると、朝と寝る前が荒れるんです。先行きの不安がハナをぐずらせるのは100も承知なんです、わかっているんですけど、私もイライラしてしまう(T_T)私も不安なんですかね?新しい生活に向けてワクワクしてる自分もいるんですけどね。

心を落ち着かせヨ、自分・・・

 

引越しはHSCにむかない? 

そんな感じで、日々見えない不安と戦うハナです。我が家は転勤族。引越しはつきものです。今後もまた転勤の話はあるでしょう。次の土地でも安心できる場所探しをするのは一苦労です。

しかし、今の時代ネットが普及しています。もしオンライン上で安心できる場所が出来れば、住む土地が変わっても自分の安心できる居場所が変わらずにあり続ける、なんて事があるかもしれません。(危険も伴う場合もありますが、それはオンライン上だけではないので)そうなれば、引越しに対する不安も減らすことが出来るのではないかな、と期待せずにはいられません。

 

 ながーーーい目でみて、きっとGWくらいには、家族みんなが落ち着いてたらいいかな。

 

 

では、今日はこの辺で😊

 

↓記事にふさわしいテーマへポチお願いします⭐︎励みになります! 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
!にほんブログ村ランキング参加中!

↓↓↓★お気軽に読者登録どうぞ★↓↓↓