★3人の子育て★ 〜unimama〜

発達障がい、HSC、不登校、受験etc...子供に関するテーマでお届けします!悩みは尽きない!?気軽にコメントしてくださいね★

【2回目】娘の診療内科

■今日は娘の心療内科2回目の診察

 

娘がテレビを見ていたが、診察に行くのでそろそろ出発の時間。

 

母『行くよー』

子『10秒寝かせて』

母『わかった、いいよ』

 

と言ってテレビを消した。

 

子『テレビを消したらダメ。つけてからじゃないと10秒数えない』

 

また始まった。行きたくないんだな、と思いつつ、ココでとやかく言うとぐずられる。予約時間に間に合わなくなる。下手すると病院にいかない事になる。

 

母『そう、じゃあテレビつけるね』

 

と言ってテレビをつける。そして10秒数える。そしたら次は

 

子『100秒待って』

母『はい、じゃぁ100秒数えるね』

 

100秒数える。

 

母『はい、行こうかー』

子『トイレに行きたい』

母『いいよー』

 

トイレにこもる

 

子『・・・私検査したくないんだけど』

母『今日は検査じゃないよ、ママと看護師さんとお話しするだけ』

子『前検査するって言ってたでしょ?』

母『あれはまた別の日だから、今日はないよ』

子『わかった』

 

とりあえず無事出発。昔だったら、『10秒寝かせて』の時点で、怒ってたな。今は娘を否定する言葉が、次の行動を遅くしてしまう事が分かっているので、とにかく出かける前は全てに『いいよー』で答えるようにする事、20分くらいは余裕を持って行動を開始する事にしている。それでも遅刻する時があって、私には超ストレスだったりする😭私、人を待たせる事が嫌いなので。

 

■今回の診察の目的は・・・

前回は聞き取りと医師の診察とあって、とりあえず日常の生活リズムを崩さないように過ごしましょう、ゲームのし過ぎに気をつけましょう、などでした。

今回は看護師との面談のみ。その後の生活はどうですか?と言う話。これと言って進展はなし。そう、今回の目的は、子供に病院と担当看護師の方に慣れてもらう為なのです。そう言うわけで、看護師の方と子供と三人で、楽しい雰囲気でお話ししてきました。

 

■気になる次回の検査とは

娘が気にしていた検査とは、WISCというもの。知能検査です。娘はどういう検査で、どんなふうに受けるかもわからないし、不安だらけの様子。このままでは次回病院に来てくれないだろう、と思い詳しく聞く事にしました。看護師の方が、少し例題を説明してくれて、優しい男の先生が実施してくれるよ。と教えてくれました。

 

■知らない大人の男性がとっても苦手な娘

 

ちらっと娘の顔を見ると、一瞬で表情が変わったのがわかりました。(あーもうこれ次来れないな)と思った私は、女性の担当に変えてもらえないかお願いしました。結果無事女性の方に変更して頂けました。しかし、検査の実施日がクリスマス前・・・1ヶ月半も延びてしまいました(T ^ T)

 

■なんでこうも予約の取れる日がこんなに先なの??

 

次男の発達センターでもそうなんですけど、娘の発達の検査にしても、なんで1ヶ月とか2ヶ月とか先の予約しかとれないんですかね?検査してくれる機関の数とか?人が足りないとか?なんですかね?発達障がい、子供の心の病気、とかもっと多くの人に正しく認知されて、受診、診断、その後の生活、がスムーズにいくような世の中になって欲しいですね。きっとそうなっていくかな。

 

■とにもかくにも検査結果が出ない事には・・・

 

娘に関して相談したい事象は多々あるものの、検査結果が出ない事にはその先にまだ進めない。という事を看護師の方に言われました。まぁそうなんだけど・・・そうなの?本当はもっと話を聞けば、改善できるとことかあるかもしれないのに?というか、もっと娘の個性を見て欲しいのに。とも思ったけど、ここは病院で、医学的観点からって事なのかな。カウンセラーじゃないんだよ。って事なのかな。

 

長い長い2ヶ月になりそうだな。

 

 

↓ポチお願いします⭐︎励みになります! 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村